久々の琵琶湖
9日(火)
仕事が終わってから久々に琵琶湖で夜通しの釣りを堪能してきました。
真夜中に一人であのウェーディングポイントに入るのは怖かったけど
久々だったので水に浸かると妙に安心して落ち着く感じがしました。
さて
今回はあわよくば60UPをというわけで
ここでは流行りのハドスイ4.5インチを投げ倒しました。
ウィードがもう水面に出るまで成長していて
案の定雑魚ばかりアタってきます。
フッキングしたくなる衝動を堪えつつ
引き込むようなアタリを待っていると不意に持って行かれました。
写真はありませんが40UPでした。
ひたすら投げては巻いて鋭いアタリに癒やされつつ
欠伸なんぞしていると空が段々明るくなってきました。
ホームエリアにも寄ろうと思い回収していると
急に明快にアタって力強く引き込まれました。
50に届かない残念賞でした!
ホームエリアに着くと完全に明るくなっていました。
先日50UPを釣った船着き場周辺は千切れた藻溜めになっていてターンしていました。
しかし藻溜めの下でセコセコすると立て続けに中堅クラスが掛かったので時合だと判断しました。
船着き場の中では最も大物の実績が高い寝倉で博打に出ます。
すると二投目のステイ&ゴーでビンゴ!
ドラグがいきなり悲壮な音を立てて驚きましたが
しつこい急突進&ダイヴも割と楽しみながら捌いて
尾鰭がちょいと傷んだ52ゲット☆
これで時合を確信して伝説の岩場に急行して更に豆と40UPを追加!
もう満足してきたので駐車場に引き返しながら打っていると豆が際限無く掛かり
トドメに46ゲット!
これでお腹一杯になりました。
御馳走様でした。
いつも琵琶湖がこれ位優しかったら良いんですけどね~。
関連記事