ベイトイカサマ
お久しぶりでございます。
しばらく更新してませんが釣りには毎週欠かさず行ってますですよ。
海ばっかりですが琵琶湖のことも忘れられないので
海でもついついメタルジグを結んではこやつらと戯れております。
アコウことキジハタ様。
真剣に狙ってみるとこれはこれで面白いことが分かり
最近では防波堤に入ることが出来たら好んで狙ってます。
30UPから持って帰ろうと思ってるんですが
写真のは調子に乗ってバス持ちするとプスッと歯が刺さり
ビックリして手を放すと海に帰っていきました。
予めグリップを用意して行くと何故か全然掛からないので
全く世の中うまいこと出来てますわ…。
とはいえエギングシーズンは平日でも釣り場が大賑わいになってたりするので
入りたい所で釣りが出来ないこともしばしば。
今週も頑張って遠路遥々海まで来たというのに防波堤に入れない…
と困っているところにA部さんから電話が。
今回は嫁さんまで巻き込んでいつもの所で入れ食ってる模様。
いつもそこは反則的にイカが釣れると聞いているので
わざとそこには行かないようにしていたのですが
お気に入りの防波堤と違って貸切のようなので今回は行っちゃいました。
でも…
リリースサイズが金太郎飴状態!
A部夫妻が帰った後も金太郎飴が止まらなくて困りました。
しかしマナーの悪いエギンガー達が割り込んできたりして
頭にきて3.5号以上のデカ餌木でわざと着水音をデカくしていると
意外にも良型がヒット!
デカ餌木の一石二鳥な使い方を覚えたのでありました。
関連記事