2011年12月08日
水質回復

白濁りがとれてまた釣れるようになってますわ~
でも代わりに波風が津軽海峡チックになってきました(汗)
琵琶湖…
一筋縄ではいきませんな。
Posted by 縁 at 08:20│Comments(2)
│琵琶湖
この記事へのコメント
爆風時には転倒に気を付けてくださいね( ´゚д゚`)
深夜の冷たい水がウェーダー の中に...考えたくもありませんね(笑)
やはり、ある程度水は澄んでいる方が釣りやすいですよね!!
また近いうちに琵琶湖おじゃまします(*^o^*)
深夜の冷たい水がウェーダー の中に...考えたくもありませんね(笑)
やはり、ある程度水は澄んでいる方が釣りやすいですよね!!
また近いうちに琵琶湖おじゃまします(*^o^*)
Posted by しょーちゃん at 2011年12月08日 17:20
>しょーちゃんさん
こんばんは~
膝まで入水でも自分にぶつかって砕けた波が顔まできてました。
これ以上入ると、ウェーダーに水が入って冷たいと思うより先に溺れてパニックに陥ります(汗)
湖西浜は基本がクリアーなので少しの濁りもNGのようです。
もしこの時期に湖西浜に来られるなら、フラッシュバックとフライサムが有ると心強いですよ。
しばしば波風が強過ぎて軽いルアーが投げれないような状況になりますからね。
こんばんは~
膝まで入水でも自分にぶつかって砕けた波が顔まできてました。
これ以上入ると、ウェーダーに水が入って冷たいと思うより先に溺れてパニックに陥ります(汗)
湖西浜は基本がクリアーなので少しの濁りもNGのようです。
もしこの時期に湖西浜に来られるなら、フラッシュバックとフライサムが有ると心強いですよ。
しばしば波風が強過ぎて軽いルアーが投げれないような状況になりますからね。
Posted by 縁 at 2011年12月09日 00:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。