2012年03月09日
春探し
目と鼻がやたらむず痒い
見掛ける生き物が増えた
湖風の匂いが濃くなった
etc…
何かにつけて変化を感じては琵琶湖へ繰り出しておりましたが
気が付くと六連続坊主…
こりゃいかんというわけで昨夜気晴らしに南湖へ春探しに行ってきました。
前回との違いは増水してるだけで濁りや藻の薄さは変わり無し。
また完全坊主で終わる覚悟を決めてワンシャエボを打っていきました。
夜明け前に地味カラーに変えて時合が来るのを待っていると
着水点近くで持って行かなそうだけど待望のアタリ!
しかしやはり持って行かずガックシ…。
すぐ打ち直しても反応無し(汗)
そうこうしているうちに空が白み始めて時合の終わりが迫り
焦って巻きがどんどん雑に…
なったのが良かったのか今度は半分程巻いたところでアタリ!
今度は持って行ったのでしっかり合わせて久しぶりの重みを味わいました。

痩せてはいなかったけど白っぽかったのでまだ冬を引きずってるのかな?
赤いお印も無かったのでこれからって感じですかね。
春を感じるような魚は釣れなかったけど南湖の初バスを拝めたし
坊主連敗も止まったので久しぶりに気分良く帰ることが出来ました。
Posted by 縁 at 07:00│Comments(2)
│琵琶湖
この記事へのコメント
こんばんはー!
ワンシャいいかんじですね(^O^)
巻いてる時にガツンとくるアタリは気持ち良さそうですねー!!
自分も日曜日に野池の状態をチェックしにいこうかと考えています。
今日の雨でディープへお引っ越しされていなけばいいのですが....
ワンシャいいかんじですね(^O^)
巻いてる時にガツンとくるアタリは気持ち良さそうですねー!!
自分も日曜日に野池の状態をチェックしにいこうかと考えています。
今日の雨でディープへお引っ越しされていなけばいいのですが....
Posted by 翔ちゃん at 2012年03月09日 19:23
>翔ちゃんさん
こんばんは~
一匹釣ってちょっとワンシャの使い方を思い出しましたよ(笑)
私はハンドルが急に動かなくなるアタリが好きです。
野池のバスはまだ厳しそうですがそろそろジンクスの出番ですかね。
私もたまにはスピナベ投げてみようかな。
こんばんは~
一匹釣ってちょっとワンシャの使い方を思い出しましたよ(笑)
私はハンドルが急に動かなくなるアタリが好きです。
野池のバスはまだ厳しそうですがそろそろジンクスの出番ですかね。
私もたまにはスピナベ投げてみようかな。
Posted by 縁 at 2012年03月10日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。