2009年03月23日
ターンオーバー
21日
深夜からO田君と○津出撃してきました。
出掛けに王将で腹拵えしながら今回の目標とか作戦なんかを話し合って
O田君は意気揚々と60UPを釣るとか大口を叩いてました。
雨後で激渋になってるとも露知らず…
結果バスは
私が釣ったこの豆っ子一匹のみ。
夜が明けると最近バス狩り船が来るからそれまでに何とかせんとホゲるぞ!
と私に追い立てられたO田君は執念で小さなタイを釣りました。
あの小さな上顎に見事にフッキングが決まってましたよ。
流石ですわ。
夜が明けて駆除船やらバスボート船団がどこからともなく現れて賑やかな一日が始まり
その日はもう二度とアタることはありませんでした。
長時間何のアタリも無いと頭がおかしくなって
濁った泡の下に実は魚が付いてるとか
岸に寄り過ぎてる船団にラバジの弾丸ライナーを撃ち込むとか
ろくなこと考えなくなるのでお開きにしました。
夜に大口を叩いてたO田君はしきりに言い訳をしてましたが
私は35時間も寝てないので家に着く頃には既に気絶寸前でした。
それでも帰ってから所用ですぐには寝れなかったので
次の日はもう朝からヘロヘロでした。
なので疲れがとれるまで暫くは充電しようと思ってます。
と言いつつ次の日にはまた出撃してるかもしれませんが…
Posted by 縁 at 01:00│Comments(2)
│琵琶湖
この記事へのコメント
こんにちは。
サイズに限らず上顎への100点フッキングは気持ちいいですよね~
今週末に南湖に行くつもりなので、僕の分を残しておいてください(^^
サイズに限らず上顎への100点フッキングは気持ちいいですよね~
今週末に南湖に行くつもりなので、僕の分を残しておいてください(^^
Posted by ueda-034
at 2009年03月23日 12:15

>uedaさん
こんばんわ!
ガッツリ掛けたのにO田君は言い訳ばっかりしてましたよ。
この時期アタリがあるだけでも有り難いことなのに。
私らは豆と戯れてるのでuedaさん用のデカいヤツはまだ残ってますよ。
南湖はコンディションが悪くて難しくなってますが、uedaさんが60UPを叩き出すのを期待してますよ!
こんばんわ!
ガッツリ掛けたのにO田君は言い訳ばっかりしてましたよ。
この時期アタリがあるだけでも有り難いことなのに。
私らは豆と戯れてるのでuedaさん用のデカいヤツはまだ残ってますよ。
南湖はコンディションが悪くて難しくなってますが、uedaさんが60UPを叩き出すのを期待してますよ!
Posted by 縁 at 2009年03月24日 05:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。